「タバコを買ってきてほしい」
「ウーバーでタバコは頼めるの?」
「配達日の指定はできる?」
という方に向けて、タバコを配達してくれるサービスを紹介します。
紹介するデリバリーサービスは、すべて当日中の配達が可能です!

タバコが無くなってしまったけど、家から出るのは面倒くさい!という方は必見ですよ!

そんな時は配達員さんにお願いしましょう!
中には注文から10分で商品が届くアプリもあるので、ぜひ参考にしてください!
- タバコを配達してくれるサービス
- ウーバーでタバコ配達はできるのか
- お酒を注文可能なサービス
当ブログはデリバリー情報を発信して4年以上、軽貨物運送事業の運営も行っている合同会社YUM JAMが監修しております。運送事業に興味がある人はお気軽にLINEからお問い合わせください!
ちなみにフードデリバリー各社が発行している初回割引クーポンはどれも割引額が大きく、中には無料で注文することができる「タダ飯」が可能なサービスもあるので、まだ利用したことがない人はぜひ!

クーポンがお得なサービス一覧は以下の通り!
オススメ ランキング | サービス名 | 割引額 | ジャンル |
1位 | menu | 4,000円分 | コンビニ |
2位 | Wolt | 4,000円分 | スーパー |
3位 | OniGO | 40%引き | コンビニ |
4位 | 出前館 | 1,000円分 | コンビニ |
5位 | ウーバーイーツ | 1,000円分 | コンビニ |
以下の記事で各サービスのクーポン情報をまとめています!
■当ブログ限定!初回クーポン!!

「RNPA_RJFM48」を入力するとゲットできます!ほぼタダ飯ができちゃう!
クーポンコード入力で初回がお得に!
【RNPA_RJFM48】
クーポンコードをご利用で、
クーポン額合計:6,800円(1,200円×1枚、700円×8枚)!
最低注文金額:1,500円以上~
関連記事:menuクーポン情報まとめ!
タバコの配達をしてくれるサービス

■タバコの配達が頼める主なサービス
サービス名 | 配達時間 | タバコを買うために必要な作業 |
---|---|---|
7NOW(セブンイレブンネットコンビニ) | 最短30分 | ・会員登録 ・本人確認 |
HELP! | 最短30分 | ・会員登録 |
TABACO EXPRESS(タバコエクスプレス) | 数日〜2週間ほど | ・会員登録 ・本人確認書類送信 |
タバコの配達をしてくれるサービスは上記の通りです!
タバコの他にもお酒を配達してくれるサービスもあるので、友達を呼んでパーティーをしている最中にお酒がなくなっても安心!

お酒も注文できるので、ホームパーティ等でも活躍!
タバコ配達あり!7NOW(セブンイレブンネットコンビニ)

サービスジャンル | コンビニデリバリー |
配達エリア | 北海道、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、岐阜、静岡、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島エリアの一部店舗 |
配達時間 | 最短30分 |
配達可能時間 | 10時〜23時 |
手数料 | ・配送料550円 |
セブンイレブンは自社配達サービス「7NOW(セブンイレブンネットコンビニ)」のみで注文することができます。
コンビニでタバコを配達を受付けてくれるサービスは「7NOW」のみです。
タバコの他にお酒も注文することが可能ですよ!
ウーバーイーツや出前館などからは利用することができないので、別途会員登録をする必要がありますが、オリジナル商品の「ナナチキ」なども注文できるのは嬉しいポイント!
なお配送料は通常110円〜550円で、1,000円未満の注文時は220円がかかります。しかしタバコを購入する場合、注文条件にかかわらず送料が550円かかる点に注意が必要です。

セブンのおにぎりやナナチキを食べたいという方、タバコの配達をしてもらいたいという方におすすめ!

自宅や職場までデリバリーしてくれるので、非常に便利です。
コンビニが近くにないときもオンラインで買えるのが魅力的!
7NOWはアプリが用意されておらず、Webページからの注文となっております。
一部の店舗はタバコの取り扱いなし

セブンイレブンでは一部の店舗でタバコの取り扱いがありません。
タバコの取り扱い店舗は「店舗検索」画面から確認することができ、上記画面のように「タバコマーク」がある店舗のみ、タバコのデリバリーを頼むことができます。
店舗により対応状況や受付時間が異なる可能性があるため、利用したい店舗の状況を確認しましょう。

全国、全店舗で取り扱いがあるというわけではないので、注意しましょう!
タバコ配達には7iDの会員登録と本人確認が必要

タバコの購入には「7iDの会員登録」と「本人確認」の2つが必要となります。
年齢を確認するため、本人確認は必ず行わなければなりません。

本人確認の審査には1日ほど待機時間が発生するので、早めに終わらせておきましょう!
■本人確認の手順
- 証明書登録
- 本人確認(顔認認証)
- お届け住所の照合
HELP!(タバコを買ってきてもらえる)

サービスジャンル | 買い物代行 |
配達エリア | 京都府: 京都市全域 向日市全域 長岡京市全域 大阪府: 大阪市全域 高槻市全域 |
配達時間 | 最短30分 |
配達可能時間 | 10時〜20時 |
手数料 | ・基本配送料700円 ・買い物代金の10% ・その他オプション代 |
HELP!はPickGoショッピングと同じく、買い物代行サービスです。
ウーバーイーツなどに加盟していないお店やデリバリーを行なっていないお店からも、買い物を代行してもらうことでデリバリーしてもらうことができます。
HELP!もPickGoショッピングと同様に買い物代行サービスとなっているので、事前申請は必要ありません。
審査期間を待たずにタバコを買ってきてもらうことができるので、今すぐにほしい人におすすめのサービスです。
ただ、商品の受け渡し時に身分証明証などの提示を求められることもあるので、その点は注意しましょう。

買い物代行サービスなので注文できる商品の幅が広いのが特徴!
TABACO EXPRESS(タバコエクスプレス)|カートンのみ配達OK

カートン単位で宅配をしてくれるサービス
タバコエクスプレスはカートン(10箱)単位で配達してくれるタバコ専門宅配サービスです。
カートン単位でのまとめ買いができるのが大きな特徴となっています。
即日配達には対応しておらず、商品の発送は月に2回のみです。
すぐに買ってきてもらいたいという時には利用できないので、ストックを確保しておきたいという方におすすめのサービスとなっています!

タバコエクスプレスを利用するためには、身分証の提出を必要として会員登録をする必要があります!

購入金額は高いけど、すぐに大量のタバコが欲しい方にはもってこいのサービスだね!
タバコを配達してくれるデリバリーサービス利用時の注意点
タバコを配達してくれるデリバリーサービスは便利な反面、対応エリアや配達時間が限られていたり割高になったりと注意したい点もあります。
メリットと注意点と理解したうえで、利用を検討しましょう。
配送エリア内か確認する
タバコの配達に対応しているデリバリーサービスの多くは、配送エリアが限られている点に注意しましょう。
7NOWの場合、店舗により対応状況が異なるため近隣にタバコの配達に対応している店舗があるか確認が必要です。
HELP!は配送エリアが京都府と大阪府の一部エリアに限られています。
タバコエクスプレスは日本全国への配送に対応しているものの、カートン(10箱)単位で配達するサービスという特性から送料が830円以上に設定されている点に注意が必要です。

配送エリア内であっても送料がいくらかかるのかは確認しておきたいポイント!
深夜の配達に対応していない
タバコを配達してくれるデリバリーサービスによって配達の終了時間が異なるものの、基本的に深夜の配達には対応していません。
深夜に出かけるのが面倒でタバコが欲しいときに、サービスを利用できない可能性があることを念頭に置いておきましょう。
割高になる
タバコのデリバリーサービスを利用する場合、自分で店舗に行くよりも割高になる点に注意が必要です。
配達料金がかかるほか、最低購入金額に達していないと少額手数料が発生するケースがあります。
タバコの配達を利用したい場所で使えるサービスを調べるほか、いくらで購入できるのか確認しておくようにしましょう。
ウーバーイーツでタバコの配達はできない

■ウーバーイーツでタバコの配達はできる?
できない!配達員にタバコを買ってきてもらうのもNG!
ウーバーイーツでコンビニを頼むことはできますが、タバコは販売していません。
タバコを取り扱わない理由は、販売価格がタバコ事業法によって固定されていてデリバリーで価格を上乗せして売ることが出来ないためです。
チャット機能を利用して配達員にタバコを買ってきてもらうということも、規約違反となっているのでやめておきましょう!
中にはタバコを買ってきてくれる配達員もいるかもしれませんが、トラブルの元になる可能性があるので、タバコの販売をしているサービスを利用するのが無難です。

タバコを買ってきてもらうと、最悪の場合アカウント停止になることもあるので注意!

ウーバーイーツ配達員に「タバコを買ってきて」と言うのは禁止!絶対にやめましょう!
ウーバーイーツでドライバーさんに一万円渡すのでタバコ買ってきてくださいって送ったら規約違反でアカウント凍結されたから何度も問い合わせて「ごめんなさいもう二度としませんもう一度だけチャンスください」って浮気男がよく使うセリフランキング1位みたいなこと言って必死に謝ってる
— ぼくが、れんとです。(本物) (@oregarentodayon) August 19, 2021
お酒はウーバーや出前館でも注文可能!

- お酒→全店で宅配できる
- タバコ→7NOW(セブンイレブン)以外は宅配できない
タバコの配達はできませんが、お酒の配達ならウーバーや出前館などのフードデリバリーサービスを使えばコンビニで注文できるので必要な方は利用してみましょう!
また、各サービスには初回クーポンが発行されているのでお得にお酒を注文したい方はぜひ下記の記事をチェックしてください。
コンビニのデリバリーでお酒を頼むことはできますが、タバコは宅配できないサービスがほとんどです。

コンビニデリバリーでタバコ配達をしているのはセブンイレブンだけ!
7NOWというWebのページから注文することができるので、早速たばこの注文をしたいという方は下記のリンクからどうぞ!
セブンイレブンの中でも、タバコを取り扱っている店舗は限られているため、利用時に確認してください。
タバコ配達でよくある質問

- カクヤスでタバコの配達はしていますか?
- イオンネットスーパーでタバコの配達はしていますか?
カクヤスでタバコの配達はしていますか?
Q たばこの取扱はありますか?
A 一部店舗にてお取扱がございますが、配達は承っておりません。ご了承ください。
カクヤスFAQ
お酒の販売店として有名な「カクヤス」ですが、タバコの配達はやっていません。
イオンネットスーパーでタバコの配達はしていますか?
Q タバコは購入できますか
A 年齢確認などが難しいため、販売をお断りしております。
イオンネットスーパーFAQ
イオンネットスーパーではタバコの配達は取り扱いがありません!
実際、タバコは年齢確認が必要なのでデリバリーの販売が難しいのでしょう。
タバコの配達は特定のアプリから注文しよう
- タバコを配達してくれるサービスはある
- ウーバーイーツでタバコ配達を頼むのは絶対にダメ
- タバコの他にお酒もデリバリーできるサービスがある
タバコを配達してくれるサービスは以下の通りです!
サービス名 | 配達時間 | タバコを買うために必要な作業 |
---|---|---|
7NOW(セブンイレブンネットコンビニ) | 最短30分 | ・会員登録 ・本人確認 |
【サービス終了】PickGoショッピング | 最短30分 | ・会員登録のみ |
HELP! | 最短30分 | ・会員登録 |
TABACO EXPRESS(タバコエクスプレス) | 数日〜2週間ほど | ・会員登録 ・本人確認 |
ウーバーイーツや出前館などではタバコの配達を頼むことはできないので注意!
無理やり配達員に「タバコを買って欲しい」と頼むのは規約違反になるので絶対にやめましょう。
コメント