2022年10月から、サミットがネットスーパーサービスをスタートさせることが発表されました。
ネットスーパー業界は新しいサービスが続々と登場しているのですが、その中でも珍しくサミットネットスーパーは月額制で配送料金が何度でも無料というサブスクサービスとなっています。
この記事では、サミットネットスーパーの配達エリアや、お得な先行登録キャンペーンについて解説するので、ぜひ参考にしてください!
当ブログはデリバリー情報を発信して4年以上、軽貨物運送事業の運営も行っている合同会社YUM JAMが監修しております。運送事業に興味がある人はお気軽にLINEからお問い合わせください!
・サミットネットスーパーとは
・サミットネットスーパーの料金
・サミットネットスーパーの先行キャンペーン
■当ブログ限定!初回クーポン!!

「RNPA_RJFM48」を入力するとゲットできます!ほぼタダ飯ができちゃう!
クーポンコード入力で初回がお得に!
【RNPA_RJFM48】
クーポンコードをご利用で、
クーポン額合計:6,800円(1,200円×1枚、700円×8枚)!
最低注文金額:1,500円以上~
関連記事:menuクーポン情報まとめ!
サミットネットスーパーとは
2022年10月から「サミット」がネットスーパーサービスを開始することになりました。
サミットは首都圏を中心に展開しているスーパーマーケットです。
サミットネットスーパーの大きな特徴としては「月額会員制」を採用しているという点で、会員にならないと注文できませんが、会員は何度注文しても配送料金0円で宅配を頼むことができます。
ネットスーパーサービスでサブスクを採用しているところは少ないので、差別化ポイントの1つと言えるでしょう!
会社概要
会社名 | サミット株式会社 |
代表取締役 | 服部 哲也 |
設立 | 1963年7月29日 |
売上高 | 310,853百万円(2022年3月末現在) |
本部所在地 | 東京都杉並区永福3-57-14 |
事業内容 | 食品スーパーマーケット |
サミットネットスーパーの月額利用料金
戸建の方:税込550円
集合住宅の方:税込880円
サミットネットスーパーを利用するためには月額会員になる必要があります。
月額料金は届け先の住居によって異なり「戸建の場合は税込550円」「集合住宅の場合は税込880円」です。
送料は何度注文しても0円となっており、他社サービスの送料が大体300円前後であることを考えると、コスパは悪くなさそう!
【参考】他社サービスの送料
サービス名 | 送料 |
ONIGO | 税込330円 |
Coupang | 税込200円(2,000円以上の注文で0円) |
AMo | 税込250円 |
楽天マート | 税込330円(3,500円以上の注文で0円) |
イオンネットスーパー | 税込330円前後(店舗で異なる) |
サミットネットスーパーの配達エリア
世田谷区の一部地域のみ
サミットネットスーパーの配達エリアは順次拡大していくようですが、最初は世田谷区の一部のみで開始するとのこと!

配達エリアの方は先行登録しておくと2ヶ月分の月会費が無料になりますよ!
配達エリア外の方にオススメの他社サービス
サミットネットスーパーが配達エリア外だった方は、他社サービスを検討してみてはいかがでしょうか?
下記のサービスはお得な初回クーポンを発行しており、中には0円で注文できるサービスもあります!

1度だけ注文するのも全然ありです!
ONIGO(オニゴー)
ONIGO(オニゴー)は「最短40分」で商品が届くネットスーパーです。
「ガイアの夜明け」で特集されてから一気に知名度が上がりました。
初めて利用する方は20%オフ+送料無料で頼むことができます。
メッセージカードを添えてくれるなど、ホスピタリティが高いという点でもオススメできるので、ぜひ一度サービスを体験してみてください!
大注目!最短40分で届く最速のデリバリー「ONIGO」!

ONIGOでは初回クーポンコードはありませんが、大幅な値下げセールを実施していることも!
サミットネットスーパーの営業時間
24時間注文可能!
サミットネットスーパーは24時間注文可能となっています。
ただ、注文可能な時間が24時間というだけで配送時間は限定されるようです。
注文自体は自分の好きなタイミングでおこなるので、ライフスタイルに合わせて利用できるのはプラスポイント!

当日の朝9時までに注文すれば、当日の夕方5時には商品が届くとのこと!
サミットネットスーパーの支払い方法
クレジットカードのみ
サミットネットスーパーの支払い方法は「クレジットカードのみ」となっています。
■利用できるクレジットカード会社
- VISA
- Master
- JCB
- アメリカンエキスプレス
- ダイナース
サミットネットスーパーの登録方法
サミットネットスーパーに登録するためには下記の条件をクリアしている必要があります。
■サミットネットスーパーの登録条件
- サミットポイントカード会員の方
- 配達エリア内の方
- 月会費「戸建550円」or「集合住宅880円」
- 支払いはクレジットカードのみ
- 戸建の場合、保管庫の設置を許可できる方
- 集合住宅の場合、2階以上の配達はエレベーターのある方
また、上記の条件に加えて、集合住宅の方は下記の時間に在宅していることも条件となります。
船橋1-4丁目・砧1-8丁目・鎌田3-4丁目・経堂3-4丁目・成城1-3丁目・大蔵6丁目・千歳台1-3丁目・岡本1-3丁目・祖師谷1-4丁目・瀬田4-5丁目
経堂1,5丁目・弦巻4-5丁目・玉川台1-2丁目・桜1-5丁目・桜新町2丁目・大蔵1-5丁目・世田谷2丁目・上用賀1-6丁目・喜多見5-6丁目・桜丘1-5丁目・用賀2-4丁目

なかなか縛りが多くてそこまでして利用したい人がいるのかという疑問が。。笑
上記の条件をクリアできるという方は下記の申し込みページから先行登録しちゃいましょう!
まとめ:サミットネットスーパーとは
■サミットネットスーパーとは
- 2022年10月開始予定
- 月額制サービス
- 登録条件が厳しめ
2022年10月からサミットがネットスーパーサービスを開始することになりました。
現在は先行登録受付中で、9月30日までに登録すると月会費が2ヶ月無料となります。
月に何度注文しても配送料金が0円なのが大きな特徴となっていますが、個人的には登録条件が厳しいので他社サービスの方がオススメかなと思います!笑
コメント